ちょっとだけ攻略サイト
http://goh.at-ninja.jp/
HOME 町MAP
エリアD
24)ルーンクラフト


ルーンの飛び級
ルーンのパワレベ縛り嫌ですね。次のレベルにならなければ強化できない仕様です。なんとこれを飛び越えて強化しちゃいましょうという裏技です!必見!
形の種類
弱い ←  → 強い
 
 
 
 
ルーンは左の色の順番に強さが決められています。
*参考までに人気のあるルーンには名前の横に星印をいれています。但し、あくまでもどれを使うかは自由です。皆様自身でもお考えいただき個性的なキャラクターを楽しんでください。
☆HPルーン(必須)
最大HPを上昇させます。但しHPマルチプライヤーに対する影響をうけません。10%の確率で攻撃者に向けてミサイルを発射します

装着可能な部位
武器 アミュレット

☆超高精度ルーン
クリティカルレーティングを上昇させ、よりダメージの大きいクリティカルヒットを出す確率が高まります。

装着可能な部位
リング

☆回避ルーン
回避率を上昇させ、敵の攻撃を受けにくくします。

装着可能な部位
アミュレット


☆マジックアロールーン
攻撃時10%の確率で複数の魔法ミサイルをランダムな敵に発射します。
ポインズンタッチのルーン 
攻撃時に10%の確率で相手を毒状態にし、3秒の間ダメージを与える。

死の雲のルーン
攻撃すると10%の確率で猛毒の雲を発生させ5秒内の間範囲内にいる敵にダメージを与える
フレイムブラストストーン
攻撃時10%の確率で炎の爆発を発生させ範囲内の敵にダメージを与えます。


装着可能な部位
武器

☆ミサイル反射ルーン
遠距離攻撃でダメージを受けた場合に10%の確率で攻撃者に向けてミサイルを発射します
ダメージ反射のルーン 
攻撃によってダメージを受けたら10%の確率で反撃を仕掛けることができる

装着可能な部位

強欲のルーン
敵を倒したとき15%の確率で追加ゴールドが生成されます。ルーンを複数持っていても、上昇するのはゴールドの数だけです。
経験のルーン 
敵を倒した時に15%の確率でボーナスXPが生成されます。ルーンを複数持っていても上昇するのはXPの値だけです。
*上記赤文字の件:2個持っていたとしても確率が30%にはならないということだと思われます*

装着可能な部位
補助武器

☆耐性ルーン
状態異常耐性を上昇させ、スタンや凍結からの回復が早くなります。

装着可能な部位
補助武器